ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    ブロック塀等の除却に関する補助について

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:1555

    ブロック塀等の安全点検について

     古いブロック塀は、劣化や鉄筋の不足等により、地震などで倒壊する恐れがあり、全国でもブロック塀の倒壊によって死亡事故が発生しています。 
     今一度、ご自宅のブロック塀等の点検をお願いいたします。
     ブロック塀等の安全点検については、こちらをご覧ください。

    ブロック塀等除却費補助制度について

     町では、地震等での被害を未然に防止するため、道路に面したブロック塀等の除却を行う所有者に対し、その費用の一部について補助いたします。

     注:交付決定前に、すでに工事が完了していたり、契約・着工しているものは補助の対象となりませんので、ご注意ください。

    制度概要

    【補助対象となるブロック塀等】
     池田町耐震改修促進計画に定める、災害対策緊急輸送路及び通学路に面するブロック塀等であり、以下のいずれかに該当するもの

    1. 損傷、腐食その他の劣化が進み、保安上危険となる恐れがあるもの
    2. 道路面からの高さが80cmを越えるブロック塀等で、技術的基準に適合しないもの

     ※適合しないものとは・・・建築基準法施行令第61条または同法第62条の8に定める基準に適合しないもの

    【補助金の対象経費と補助額】

    • 交付対象となるブロック塀等の除却に係る経費
    • 除却工事費または除却する塀の長さ×10,000円の低い方の金額の1/2以内(限度額10万円)


    【補助金交付条件】

    • 道路に面するブロック塀等の除却に限ります
    • 2項道路(1.8m以上4.0m未満の狭隘道路)に面するブロック塀等を除却する場合には、道路後退が義務付けられていますので、ブロック塀等を除却後道路後退していただきます。
    • 建築基準法施行令第62条の8(組積造の場合は、同法第61条)に定める技術的基準の簡易診断をご自身で行って頂きます。その際、鉄筋の有無を確認をするための鉄筋探査機を無料で貸し出しますので、必要な方は事前に建設水道課建設管理係までお申し込みください。

    申請方法

    申請について、事前にご相談のうえ、振興課建設係までお申し込みください。

    鉄筋探査機の貸し出しについて

     町では、ブロック塀等の安全点検(簡易診断)を行う際、鉄筋の有無を確認するための鉄筋探査機を無料で貸し出しします。

    【対象者】

    • 町内に住所を有する個人
    • 町内に事務所または事業所を有する法人
    • 町内に土地または家屋を有する個人または法人
    • 町内の自治会またはその他の団体

     ※営利目的に使用する者等を除く

    【貸出期間】
    貸出日から起算して閉庁日を除く2日以内

    【申し込み】
    事前予約が必要です。予約は、貸出を受けようとする1ヶ月前から可能です。
    貸出については、借用願に必要事項をご記入いただき、建設水道課建設管理係までお申し込みください。
    ※申し込みの際には、印鑑と本人確認のできる書類をお持ちください。

    お問い合わせ

    池田町(いけだまち)建設水道課建設係

    電話: 0261-62-3130

    ファクス: 0261-62-9404

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム