ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    広報部会

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:1386

    4つの活動を行います!


    (1) みんなの伝言板の運営

    • さまざまな活動情報を掲示するスペース(コミュニティコーナーの一部)の管理 → 活動を伝えたい人自身が情報を掲示
    • 会員は率先して情報収集と掲示を行う

    (2) 広報紙の発行

    • 会員が注目する活動を掘り下げてまとめ、それを自治会回覧文書として発行

    (3) その他自主企画

    • 会員の自主的な発案・運営による事業の実施

     【実施までの流れ】
     事務局に内容を相談 →部会で開催を検討 →中心メンバーで内容を具体化 →部会員の協力を受け実施

    (4) 部会会議

    • 広報紙作成に向けた協議(随時)
    • 1年の振り返りと次年度計画の審議
    • その他必要に応じ開催


    これらの活動を行うことで、「今まで交流センターを利用していなかった人が利用してみようと思うきっかけを作ること」をめざし、「利用者活動の見える化」、「会員目線でセンターの魅力を発信すること」を行います。

    交流センターのいろんな活動を見てみたい文章書くことが好きデザインが得意、そんな方におすすめの活動です。


    広報部会で実施した活動


    広報部会で実施した活動は、以下リンクよりご覧いただけます。



    お問い合わせ

    池田町(いけだまち)生涯学習課公民館(交流センターかえで内)

    電話: 0261-62-2058

    ファクス: 0261-62-6616

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム