ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    移住希望者を対象とした池田町の秋を味わうツアー開催【9月21日~24日】

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:3888

    ローカルライフの豊かさにふれ、地域との距離が近づく4日間の旅

    空気と水が美味しい「安曇野」で、ときめく生活を実現しませんか?

    「いきなり移住はハードルが高いけれど、地方での暮らしにちょっと興味がある」

    「暮らしている人の声を、ちゃんと聞いてから決めたい」

    「観光じゃわからない、“日常”に触れてみたい」

    そんなあなたへ、秋の信州・池田町で、“暮らしのリアリティ”にふれる 3 泊 4 日の旅をご用意しまし た。

    この旅で大切にしていること

    このツアーでは、池田町の豊かな自然や文化にふれるだけでなく、“日常の中にあるローカルの豊か さ”を体感していただくことを大切にしています。 地域の方と一緒に畑に立ち、受け継がれてきた食文化を味わい、伝統のお祭りに少しだけ関わって みる。そんな体験を通じて、観光では見えない“もうひとつの風景”が見えてくるはずです。 忙しない日常を離れ、足を止め、「どんな場所で、どんな人と、どんなふうに生きたいか」 そんな問いを見つめ直すきっかけとなる 4 日間です。

    ツアーで体験できること

    • 地元の方と一緒に季節の農作業 実りの秋、畑しごとを体感)

    • 発酵ランチや山里の食文化を味わう食体験 • 地元の生活がイメージできる、まち歩き

    • 「移住してきた人の今」を聞けるゲストハウスでの宿泊 • 地元のお祭りのお手伝いを通じて、地域の輪の中へ

    • 最終日はふりかえりの対話と、地域とのつながりを考える時間も

    こんな方におすすめです

    • 長野県や安曇野エリアへの移住に興味がある方

    • 自然と人のつながりを感じる暮らしに惹かれる方

    • 移住に踏み出す前に、「住むように過ごしてみたい」方

    • 観光では見えない“日常の風景”に触れたい方

    • 二拠点生活やリモートワーク移住を検討中の方

    行程表

     ※天候・受入先の都合等で一部変更になる場合があります

    1 日目|9 月 21 日(日曜日)

        • 11時0分 池田町ハーブセンター集合(希望者は JR 安曇追分駅まで送迎可)

        • あづみ野池田クラフトパークへ移動しオリエンテーション・昼食

        • 農作業体験(秋の畑しごとを体感)

        • 隣村の温泉施設で入浴後、「手打ちそば・かたせ」で夕食を兼ねた交流会

      宿泊:民宿・山想

    2 日目|9 月 22 日(月曜日)

        • 朝食:各自

        • 農作業体験(引き続き、地元の方と一緒に)

        • 昼食:「発酵と暮らし・おはこ」

        • 工場見学:カミツレ研究所後、八寿恵荘でカモミールのお風呂に入浴

        • チェックイン後、「蕎麦と肴・双葉」で夕食

        • 地域行事参加:相道寺お祭り・参加・見学

       宿泊:れんさんのゲストハウス

    3 日目|9 月 23 日(火・祝)

        • 朝食:各自

        • 町内案内:ガイドマスター米山さんと歩く池田町(暮らしの目線でまちを見る)

        • 街中の Cafe からびなで昼食後、ハーブのワークショップ

        • 池田八幡神社例大祭 宵祭り)参加

           二丁目山車曳航のお手伝い予定、その後神社境内に移動 (※夕食各自)

       宿泊:れんさんのゲストハウス

    4 日目|9 月 24 日(水曜日)

        • 朝食:各自

        • ふりかえりセッション:れんさんのゲストハウス

           ツアーの感想や学びを言語化し、共有

        • チェックアウト後、解散(希望者送迎あり)

    開催概要

    日程:2025 年 9 月 21 日(日曜日)〜9 月 24 日(水曜日)[3 泊 4 日]

    定員:6名

    参加費:税込 20,000 円(宿泊費・食事代(昼食 3 食、夕食 2 食)・体験料込み/現地までの交 通費別)

    宿泊:池田町内の民宿/ゲストハウス(2 名相部屋)

    主催:池田町 総務課移住定住係)

    企画・実施:からびな旅行社(株式会社 4DeeR)

    応募締切:2025年8月24日(日曜日)午後11時59分まで

    お申込み方法

    お問い合わせ

    池田町(いけだまち)総務課 移住定住係

    電話: 0261-62-3131

    ファクス: 0261-62-9404

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム