ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    【申込不要・参加費無料】町制施行110周年・合併70周年記念式典を開催します

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:3988

    町制施行110周年・合併70周年記念式典について

     池田町は、大正4年、町制施行により旧池田町村が池田町として発足し今年で110年を迎えました。また昭和30年4月1日、会染村との合併から70年、昭和32年3月31日、広津村、陸郷村の一部及び東筑摩郡明科町の一部(中之郷・鵜山地区)の編入合併から68年がそれぞれ経過しました。

    この記念の年をお祝いするため、11月8日(土曜日)に記念式典を挙行しますので、ぜひ皆さんお誘いあわせの上、ご来場ください。

    日時

    令和7年11月8日(土曜日) 

    午前9時30分~午前11時15分(午前9時00分開場・受付)

    場所

    池田町交流センターかえで

    内容

    ・高瀬中の生徒による意見発表

    ・長野県警察音楽隊によるコンサート等      

    その他

    申込不要、参加費無料

    お問い合わせ先

    総務課企画係  電話0261-62-3131

    同日開催のイベント

    交流センターかえで

    ◇第35回交通安全・防犯町民大会(午前9時00分~午後2時30分)      

      交通安全・防犯啓発セミナーポスター展示等

      交通安全防犯ポスターコンクール表彰式・防犯講演会         

    ◇第27回図書館まつり(午前10時00分~午後4時00分)   

    ◇功績者表彰技能功労者褒賞式典(午前11時30分~正午)   

    商業等活用エリア(交流センターかえで東側)

    ◇えびす講感謝祭(午前10時00分~午後2時00分)

    かえで広場

     インクルーシブ遊具体験会(午前9時00分~午後3時00分)



    町制施行110周年・合併70周年記念ロゴマーク

    お問い合わせ

    池田町(いけだまち)総務課 企画係

    電話: 0261-62-3131

    ファクス: 0261-62-9404

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム