赤ちゃんマッサージのご案内
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:3733

お子様と触れ合いながら、リラックスした時間を一緒に過ごしませんか
★赤ちゃんマッサージの効果は?
- 赤ちゃんの心身のリラックス = ママ、パパの心もリラックス
- 発達をうながす効果
- 赤ちゃんとスキンシップ(愛着の形成)
- ゆったりとマッサージしながら、他のママと情報交換できます。
- マッサージが終わった後は、体重を測ったり、育児の相談もできます。

対象
1か月児健診後~生後7か月くらいまで

場所
池田町保健センター

持ち物
バスタオル1枚、フェイスタオル1枚

講師
平林 由美子助産師(ベビーマッサージ資格取得)

日程
日程 |
---|
4月14日(月曜日)・28日(月曜日) |
5月12日(月曜日)・26日(月曜日) |
6月9日(月曜日)・23日(月曜日) |
7月14日(月曜日)・28日(月曜日) |
8月4日(月曜日)・25日(月曜日) |
9月8日(月曜日)・22日(月曜日) |
10月14日(火曜日)・27日(月曜日) |
11月10日(月曜日)・25日(火曜日) |
12月8日(月曜日)・22日(月曜日) |
1月13日(火曜日)・26日(月曜日) |
2月9日(月曜日)・24日(火曜日) |
3月9日(月曜日)・23日(月曜日) |

◆上の子を連れてくる方へ
- 上の子が一緒にマッサージできる場合は横でOK。
- お母さんから離れてあそびたい子は、スタッフにご相談ください。
ご案内チラシ
お問い合わせ
池田町(いけだまち)健康福祉課こども家庭センター
電話: 0261-61-5000
ファクス: 0261-62-9441
電話番号のかけ間違いにご注意ください!