大北圏域 病児・病後児保育室「北アルプスキッズルーム」利用のご案内
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:2086

大北圏域 病児・病後児保育室「北アルプスキッズルーム」について
市立大町総合病院において、北アルプス連携自立圏事業により病児・病後児保育を行っております。
満1歳から就学前までのお子さんが対象となり、病気療養中で病状の急変は認められない状態、または病気の回復期にある方が利用できます。認定こども園や保育所などの施設の利用ができない期間、お子さんを一時的に預かり、保育を致します。

利用方法
利用には、前日までに 「大町市病児・病後児保育事業登録申請書(様式1号)」を居住地市町村の子育て支援担当課窓口(池田町は教育委員会学校保育課)へ提出の上、市立大町総合病院 病児・病後児保育室(Tel 080−2562−4925)へ予約してください。
かかりつけ医から「情報提供書(様式3号)」に病名・病状などを記入いただくことも必要です。(有料)
手続きに必要な用紙は、大町市のホームページからダウンロードしていただくか、教育会館にも置いてありますのでご利用ください。
詳しくは、大町市のホームページをご覧ください。
病児・病後児保育室「北アルプスキッズルーム」について(別ウインドウで開く)
大北圏域 病児・病後児保育チラシ
お問い合わせ
池田町(いけだまち)学校保育課 学校保育係(保育)
電話: 0261-61-1430
ファクス: 0261-61-1665
電話番号のかけ間違いにご注意ください!