ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    【令和7年4月~】こどもまんなか応援スタンプカードの配布について

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:3707

    こどもまんなか応援スタンプカードを配布します

     ご家庭で令和4年4月1日以降に生まれたお子さんを養育している子育て世帯の負担の軽減を図るため、「こども家庭センターにこまる」で実施する一時保育事業の利用料を無料にするスタンプカードを対象世帯に交付します。

    チラシ

    スタンプカードについて

    ○スタンプカード1回につき、4時間分の一時保育利用料を無料とします。

    ○計20回使えるスタンプカードを対象児童毎に配布します。

    ○有効期限は配布された年度末までです。

    交付対象

     保育園等を利用していない令和4年4月1日以降に生まれたお子さん(産後6ヶ月以降)のいる世帯。

     その他の要件や利用方法は「【令和7年4月~】一時保育について」(別ウインドウで開く)をご覧ください。

    利用期間

     令和7年4月1日または交付された日~令和8年3月31日まで

    対象事業

     池田町こども家庭センター「にこまる」で実施する、池田町一時的保育事業

    利用方法

    ・対象家庭に対し、随時スタンプカードを郵送します。

    ・一時保育事業利用日当日のお迎えの際にスタンプカードをお持ちいただき、利用料の支払いの際にご提示ください。

    注意事項

    ・スタンプカードは対象のお子さんにのみお使いいただけます。

    ・スタンプカードを他人へ譲渡、貸与、担保を行うことはできません。

    ・不正にスタンプカードを入手または利用した場合には、スタンプカード及び利用分の利用料金を返還していただきます。

    ・やむを得ない場合は再発行可能ですが、残り回数分のみのスタンプカード再発行となります。

    ・スタンプカードを後日ご提示いただいても、利用料金の返還は行いません。

    お問い合わせ

    池田町(いけだまち) 健康福祉課 こども家庭センターにこまる
    電話: 0261-61-5000 ファクス: 0261-62-9441