全体会会議録
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:1484

平成30年度

第1回会議(平成30年6月28日)
第1回全体会議は、平成30年6月28日午前10時〜正午まで町公民館講堂で行いました。
そこでは、
- 交流センターについての説明(ハード面)
- 「交流センター利用者の会」についての説明(ソフト面)
を事務局より行い、参加した会員より意見をいただきました。
それらの意見を生かして、事務局案を修正することにしました。
詳しくは添付資料をご覧ください。
第1回会議の様子
第1回会議議事録
第1回会議広報(広報いけだ 平成30年8月号掲載)

第2回会議(平成31年1月18日)
第2回全体会議は、平成31年1月18日午後1時30分〜3時30分まで町公民館講堂で行いました。
そこでは、
- 各部会活動内容の共有
- 全体会活動内容の事務局(案)、規約(案)の検討・成案
- 交流センター運営方針(案)、使用料(案)の協議
を行いました。
さまざまな意見をいただき、全体会の活動内容と規約が成案となりました。
また会の名称を変更したいという意見があり、会員同士の話し合いを行った結果、「交流センター利用者の会」から「交流センター(愛称)の会」に変更(※)することが決定しました。
(※)平成31年2月15日の交流センター愛称決定(「かえで」)に伴い、「交流センターかえでの会」となりました。
詳しくは添付資料をご覧ください。
第2回全体会の様子
第2回会議議事録

令和元(平成31)年度

第1回会議(令和2年3月3日)
令和元年度第1回全体会議は、令和元年3月3日午後1時半〜3時まで町交流センターかえでホールで開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となりました。
お問い合わせ
池田町(いけだまち)生涯学習課公民館(交流センターかえで内)
電話: 0261-62-2058
ファクス: 0261-62-6616
電話番号のかけ間違いにご注意ください!