8月30日に地震防災訓練を実施します
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:3905
8月30日(土曜日)の午後7時30分発災により、夜間を想定した地震防災訓練を実施します。
防災行政無線から【訓練 緊急地震速報】が流れたら、地震の揺れから身を守るシェイクアウト訓練(まず低く・頭を守り・動かない)を実施した後、玄関付近に「無事ですエコバッグ」を掲示するとともに、非常持ち出し袋等を携行してお近くの指定緊急避難場所(地区集会施設)まで避難してください。
夜間の訓練に危険があると判断される場合は、自宅の玄関まででも結構です。「無事ですエコバッグ」を掲示して、自主防災会の安否確認訓練にご協力をお願いします。
地震被害の軽減には家具の固定が有効です。また、地震による電気火災を防ぐには、避難時の漏電ブレーカーの遮断も大切です。この際に、地震災害の対策について考えておきましょう。
お問い合わせ
池田町(いけだまち)総務課 危機管理対策室
電話: 0261-62-3131
ファクス: 0261-62-9404
電話番号のかけ間違いにご注意ください!