ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    池田町町制施行110周年・合併70周年記念 NHK公開収録について

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:3803

    「ノージーのひらめき工房」公開収録が行われます!

     NHK長野放送局と池田町では、池田町町制施行110周年・合併70周年を記念して、「ノージーのひらめき工房」の公開収録を実施します。ノージー、シナプー、タノチーミーと一緒に、それぞれの地域の自慢のものをヒントにした工作であそぼう!家族で参加できる工作ショーです。

     観覧希望の方はぜひお申し込みください!

    ノージーのひらめき工房

    日時

    令和7年8月30日(土曜日)・31日(日曜日)
    【1 回目】開場 午前10時30分 開演 午前11時 終演予定 午後0時
    【2 回目】開場 午後2時 開演 午後2時30分 終演予定 午後3時30分

    会場

    池田町交流センターかえで(長野県北安曇郡池田町大字池田3336-1)

    主催

    NHK長野放送局、池田町

    出演予定

    ノージー、シナプー、タノチーミー

    観覧申込

    入場は無料ですが、事前のお申し込みが必要です。
    以下のNHKサイトの専用申し込みフォームからお申し込みください。
    [PC・スマホ] https://www.nhk.or.jp/nagano/(別ウインドウで開く)

    下記の二次元コードからでもお申し込みできます。

    NHK長野ホームページ(申込先)

    ※お申し込みには電話番号とメールアドレスが必要です。
    ※町では申込をお受けできません。

    申込締切

    令和7年7月30日(水曜日)午後11時59分
    ※応募多数の場合は、抽選のうえ、当選された方には入場整理券(1枚で4人入場可)を8月12日(火曜日)頃に発送します。落選された方には8月13日(水曜日)午後3時以降に、落選通知メールをお送りします。

    確認事項

    ・ハサミやのりを使った工作に参加できる年齢(4歳~小学校中学年程度)が対象です。
    ・ご応募は、お1人様1件に限らせていただきます。(複数回の公演へのご応募はできません)

    放送予定

     (1)〈本放送〉10月4日  (土曜日)午前7時30分~7時45分
        〈再放送〉10月10日(金曜日)午後3時40分~3時55分


     (2)〈本放送〉10月11日(土曜日)午前7時30分~7時45分
        〈再放送〉10月17日(金曜日)午後3時40分~3時55分

    問い合わせ先

    NHK長野放送局  ☏026-291-5200(午前9時30分~午後6時)
    池田町役場総務課企画係 ☏0261-62-3131(午前8時30分~午後5時15分)

    町制施行110周年・合併70周年ロゴマーク

    お問い合わせ

    池田町(いけだまち)総務課 企画係

    電話: 0261-62-3131

    ファクス: 0261-62-9404

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム