ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    災害時協力井戸・湧水の登録をお願いします

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:3779

    災害時協力井戸・湧水の登録制度

    災害発生に伴い水道が断水状態になった場合に備え、飲用水をはじめ、洗濯、風呂、トイレ、掃除等の生活用水を確保するため、町内にある井戸及び湧水を所有者の協力により登録していただける「災害時協力井戸・湧水」を募集します。

    登録要件

        次の登録要件を満たすこと

        1. 町内に所在すること
        2. 災害時に水の無償提供が可能であること
        3. 生活用水として使用できる水質であること
        4. 位置情報等を公表することが可能であること(所在地のみの公表も可)

        登録の手続き

        1. 「災害時協力井戸・湧水登録申請書」(第1号様式)に必要な事項を記載し、役場総務課危機管理対策室へ提出してください。
        2. 申請書の内容等を審査して登録の適否を決定し、「災害時協力井戸・湧水登録適否決定通知書」(第2号様式)により通知するとともに標識を交付します。
        3. 申請者は、交付された標識の掲示をお願いします。

        利用上の注意事項

        1. 所有者等の厚意であることに留意し、その意に反する利用をしないこと。
        2. 災害時協力井戸・湧水の利用は、所有者等の承諾を得られた場合を除き、災害等による断水時に限られること。
        3. 停電等により災害時協力井戸の供給ができない場合があること。
        4. 所有者等から利用に関する指示を受けた場合は、その指示に従うこと。

        災害時協力井戸・湧水登録一覧

        池田町災害時協力井戸・湧水登録一覧

        地 区

        所在地

        所有者

        備 考

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

        ※申請者の意向により所有者名を公表しない場合があります。

        お問い合わせ

        池田町(いけだまち)総務課 危機管理対策室

        電話: 0261-62-3131

        ファクス: 0261-62-9404

        電話番号のかけ間違いにご注意ください!

        お問い合わせフォーム