ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和7年度 池田町職員採用試験について

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:3759

    池田町職員採用試験の実施について

    池田町職員採用試験を以下のとおり行いますので、受験を希望される方は内容を確認の上、お申し込みください。

    1 試験区分・採用予定人員・受験資格

    試験区分等

     試験区分

    採用予定人員受験資格
    一般事務
    (初級)
    若干名平成7年4月2日から平成19年4月1日の間に生まれた人で高校卒業程度の学力を有する人
    保育士
    (中級)
    若干名平成2年4月2日以降に生まれた人で、保育士資格及び幼稚園教諭二種免許以上を取得または令和8年3月末日までに取得見込みの人

    ※次のいずれかに該当する人は、受験できません。
    (1) 禁固以上の刑に処せられその執行が終わるまで、またはその執行を受けることがなくなるまでの人
    (2) 池田町職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
    (3) 日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党、その他の団体を結成しまたはこれに加入した人
    (4) 日本国籍を有しない人

    2 試験の方法等

    一次試験

    (1)日時      令和7年6月15日(日曜日) 午前8時30分受付開始(試験開始 午前8時50分)
    (2)場所      池田町役場 2階
    (3)試験の種目  職務能力試験(例題集をご覧ください)、職場適応性検査、作文試験、専門試験(保育士のみ)
    (4)その他     昼食は各自用意してください

    職務能力試験例題集

    二次試験

    (1)口述試験
    (2)試験時期及び場所  令和7年7月下旬(予定) 池田町役場
    ※詳しくは一次試験の合格者に通知します。

    3 受験手続

    次のとおり、必要書類を提出してください。書類は必ず採用試験実施要領を確認の上、作成してください。
    (1) 提出先    池田町役場 総務課 総務係
    (2) 受付期間   令和7年5月1日(木曜日)から令和7年5月23日(金曜日)まで
    ・持参による場合 平日の午前8時30分から午後5時まで(代理人による提出可)
    ・郵送による場合 受付期間最終日午後5時到着分まで有効
    (3) 提出書類   このページの下部からダウンロードし、自書により作成してください。
    ・受験申込書
    ・履歴書(町指定様式に写真を貼付。他の様式は使用できません)
    ・欠格事項証明承諾書
    ・返信用封筒(定型23.5cm×12cm以内) 1通
      ※郵便番号、住所、氏名を記入し、110円分(特定記録を希望する場合は320円分)の切手を貼り付けてください。

    4 合否発表

    次の時期に直接通知します。
    (1) 一次結果  試験日の約3週間後
    (2) 二次結果  試験日の約2週間後

    5 採用

    最終合格者は、令和8年4月1日に採用する内定者となります。合格者の資格・免許を必要とする資格区分で、資格・免許の取得ができなかった場合は、内定を取り消します。

    6 申込様式等

    お問い合わせ

    池田町(いけだまち)総務課 総務係

    電話: 0261-62-3131

    ファクス: 0261-62-9404

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム