ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和7年度精神保健福祉相談の実施について

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:3746

    精神保健福祉相談について

    大町保健福祉事務所より精神保健福祉相談の案内がありましたのでお知らせします。

    精神保健福祉相談とは

    精神科治療の必要な人が医療へつながることを目的に、心の健康に関する悩みを抱える本人や家族、支援者に対して精神科医師と保健師による健康相談です。

    相談日時及び場所について

    開催日は毎月第3水曜日。時間は午後2時から午後5時で、1人1時間程度となります。

    場所は長野県大町合同庁舎の1階診察室です。

    相談には事前の予約が必要です。

    開催日程や問い合わせ先等の詳しくは添付ファイルをご確認いただきますようお願いいたします。

    精神保健福祉相談チラシ

    • チラシ (PDF形式、248.18KB)

      相談希望の場合はチラシに記載されている問い合わせ先に相談日の前日正午までにご予約ください。

    お問い合わせ

    池田町(いけだまち)健康福祉課ふくしの相談係

    住所: 福祉的相談支援、障がい者等基幹相談支援センター、地域共生社会構築の推進、障がい者虐待防止センター、自殺対策、行旅人・行旅死亡人、などに関すること

    電話: 0261-61-5000

    ファクス: 0261-62-9441

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム