池田町花とハーブの里づくり事業補助金について
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:2238

池田町を花とハーブで彩る活動を応援します!
町内を花とハーブで彩る花とハーブの里づくり事業が対象の補助金です。

補助対象要件
次の4つの条件全てを満たすこと。
(1) 道路に面した私有地または管理者が承諾した広場など公共性の高い場所(※)で実施
※「公共性の高い場所」:人の往来のある道路から見える場所(実施場所の位置図で確認)
(2) 10個以上のプランターまたは一坪(3.3平方メートル)以上の花壇で耕作
(3) 一年草、多年草、宿根草、球根または花木の類が連続的または集合的な植栽
(4) 同一年度中に他の補助制度利用がないこと

補助対象経費
(1) 花苗、種子、球根、花草及び花木(※町内事業者からの購入限定)
(2) 鉢・プランターなど
(3) 土、肥料及び消毒液
(4) 防草シート及びその類似物
※飲食物は補助金対象外です

補助金額
補助金の額は次の表のとおりとし、その額に千円未満の端数が生じた場合は、これを切り捨てた額とする。
交付対象者 | 補助率(補助限度額) |
---|---|
個人 | 4分の3以内 (補助限度額10,000円) |
企業・団体 | 4分の3以内 (補助限度額30,000円) |
自治会 | 10分の10以内 (補助限度額30,000円) |

交付申請手続き
事業の実施を希望する場合は、必要書類を添付して7月末までに交付申請書(同ページ下部に掲載)を提出してください。(電子メール可)
(1) 必要書類
・実施場所の位置図
・土地所有者の同意書(※自己所有地以外に植栽する場合)
・申請団体概要書(※団体で申請する場合のみ)

申請から補助金交付までの流れ
1 申請の受付から助成の決定、事業の実施まで
交付申請書の提出 → 書類審査 →交付決定(決定通知の送付) → 事業実施
2 事業実施から補助金交付まで
事業実施終了後 → 実績報告書の提出(※領収書の写しと写真の添付が必要) → 書類審査 → 交付確定(確定通知の送付) → 請求書の提出 → 補助金交付(※太字のものが提出いただく書類です)

注意点
(1) 交付決定前に実施した事業には補助金を交付できません。
(2) 予算(100万円)の範囲内で交付決定しますので、早めに申請してください。
(3) 補助金の交付は、事業完了後となります。
(4) 飲食物は補助金対象外です。

申請様式等ダウンロード
池田町花とハーブの里づくり事業補助金交付要綱
申請時に必要な書類
申請内容の変更・中止の場合の書類
実績報告に必要な書類
補助金の請求書類
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。