空き家バンク登録物件を改修・整備・解体する場合、以下の補助を受けることができます。
空き家バンク登録物件について
空き家バンク登録物件を購入(賃貸)した場合
<各事業の補助額>
●改修事業:補助率1/2(上限10万円)
●解体事業:補助率1/2(上限10万円)
●整備事業:補助率10/10(上限6万円)
※売主(貸主)または買主(借主)からの申請が可能です。
※解体事業を実施する場合、他事業との併用はできません。
手続きの流れ
1.売買契約または賃貸借契約締結後に、見積書等を添付の上、【交付申請書】を役場にご提出ください。
事業実施後の申請は認められないため、ご注意ください。
また、建物が共有名義の場合、申請者とならない者からの【委任状】も添付願います。
2.役場内の審査の上、決定通知書を申請者に発送します。
決定通知書の日付以降に、事業を実施してください。
3.事業実施後、領収証等を添付の上、【実績報告書】、【交付請求書】を役場にご提出ください。
審査の上、後日補助金の振込を行います。
要綱や申請書類等、以下からダウンロードしてご活用ください