ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    池田町避難行動要支援者避難支援計画について

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:1367

    池田町避難行動要支援者避難支援計画(改訂)について

      
     国は、平成25年6月に災害対策基本法の改正において、避難行動要支援者の把握及び避難支援の基礎となる「避難行動要支援者名簿」の作成を義務付けました。また、令和3年5月には個別避難計画が努力義務化となりました。
     池田町は地域防災計画において、災害時における避難支援体制を整えるため、関係機関の協力を得て、必要な限度で避難支援等関係者(消防機関、警察、民生委員、社会福祉協議会、自主防災組織・福祉専門職等)に名簿の情報を共有し、町民の生命、身体及び財産を災害から守りたいと考えています。 (福祉専門職等を追加)
     自主防災会の皆さんは、下記の様式3により避難支援者を決めていただき、災害時避難行動要支援者個別避難計画の作成をお願いいたします。

    池田町避難行動要支援者避難支援計画R4.1改訂版

    お問い合わせ

    池田町(いけだまち)総務課 危機管理対策室

    電話: 0261-62-3131

    ファクス: 0261-62-9404

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム