残さず食べよう!30・10運動
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:1322

残さず食べよう!30・10運動の実施について
池田町では、飲食店などでの食べ残しを減らす取り組みの一つである、「30・10(さんまる・いちまる)運動」を推進しています。
宴会などでの料理の食べ残しを減らすために、「最初の30分と最後の10分間」は自分の席について料理を楽しみ、「食べきり」を意識しましょう。

30・10(さんまる・いちまる)運動とは・・・
宴会時に最初の30分、最後の10分は自分の席で料理を楽しみ、食べ残しを減らす運動です。会食、宴会時での食べ残しを減らすために、以下について取り組んでみましょう。

3つのルール
(1)注文の時は、年齢層や男女比に合わせて適量を注文しましょう。
(2)乾杯後、30分間は席を立たず、料理を楽しみましょう。
(3)お開きの前、10分間は自分の席に戻って、もう一度料理を楽しみましょう。
7~9月の暑気払いシーズンに「残さず食べよう!30・10(さんまる・いちまる)運動 宴会たべきりキャンペーン」を実施します!(別ウインドウで開く)
お問い合わせ
池田町(いけだまち)住民課 環境係
電話: 0261-62-2203
ファクス: 0261-62-9404
電話番号のかけ間違いにご注意ください!