ページの先頭です

子の入籍届

[2022年3月18日]

ID:482

お子さんの親権を取得されたお父さん・お母さんへ

ここでは離婚後、婚姻中の戸籍に在籍しているお子さんを母(父)と同じ戸籍に入籍させるための手続きについて説明します。

離婚のとき夫婦間のお子さんの親権者を決めただけでは、お子さんの戸籍に移動はありません。お子さんの父母が婚姻のときに氏が変わった方が母(父)であった場合には、離婚によって母(父)のみが別の戸籍に移動します。お子さんを母(父)と同じ戸籍にしたい場合は、家庭裁判所の許可を得たうえで、「入籍届」を役場へ提出していただく必要があります。

離婚後の母(父)の氏が婚姻中の氏と同じであっても、お子さんが離婚後の母(父)の戸籍に入籍するためには、この手続きが必要です。

手続きの流れ

  1. 離婚届を提出→本籍地の役所で「子の戸籍(父母の離婚の記載済)」、「離婚後の母(父)の戸籍」の戸籍の記載完了
    注意:戸籍記載には数日から1週間以上を要します。戸籍の記載が完了したかどうかについては、該当本籍地の役所へ問い合わせてください。

  2.  家庭裁判所で「子の氏の変更許可」申立
    申立人:15歳未満、親権者  15歳以上、本人  必要書類:「子の戸籍(父母の離婚の記載済)」、「離婚後の母(父)の戸籍」が必要です。 詳しくは家庭裁判所ホームページをご覧ください。(別ウインドウで開く)

  3.  家庭裁判所から発行された「子の氏の変更許可審判書謄本」を添付のうえ、役場で入籍届を提出

役場で入籍届を提出する時に必要なもの

  1. 家庭裁判所が発行する「子の氏の変更許可審判書謄本」

  2. 入籍届
    お子さん1人につき1通必要です。15歳未満は親権者が届出、15歳以上はお子さん本人の署名が必要です。
    様式は全国共通です。お近くに市区町村役場でお受け取りください。

  3. 入籍するお子さんの戸籍謄本 1通(お子さんが複数人いらっしゃる場合でも1通で足ります。)

  4. 母(父)の戸籍」謄本 1通

3、4はどちらも父母の離婚の記載済のものが必要です。また、本籍地へ提出する場合は不要です。

例:母の本籍地がA市、子の本籍地がB市の場合で、A市に入籍届を提出する際、母の戸籍は不要ですが、子の戸籍謄本は必要。

お問い合わせ

池田町(いけだまち)法人番号(9000020204811)住民課 住民係

電話: 0261-62-2203 ファクス: 0261-62-9404

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム

関連コンテンツ

戸籍の届出

  • 子の入籍届

ページの先頭へ戻る

Copyright (C) town ikeda All Rights Reserved.