移住定住居住環境整備事業補助金のご案内
空き家バンク物件購入等の場合、改修・解体・片づけ費を補助します
改修費:最大50万円 解体費:最大50万円 片づけ費:最大30万円
「
池田町空き家バンク(別ウインドウで開く)」に登録された物件を購入・賃貸した場合、一定の条件のもと、本補助金を利用することができます。
【改修費】 要件:●空き家バンク登録物件 ●対象経費10万円以上 ●町内業者利用
対象者:買主または賃借人
補助限度額:50万円(補助率1/2)
【解体費】 要件:●空き家バンク登録物件 ●解体後、戸建て住宅を建築すること
対象者:売主 買主
補助限度額:50万円(補助率1/2)
【片づけ費】 ※解体費の補助を受ける場合は対象外
要件:●空き家バンク登録物件
対象者:売主または賃貸人 買主または賃借人
補助限度額:30万円(補助率10/10)
※池田町定住促進補助金(別ウインドウで開く)との併用が可能です。
【補助金例1】
空き家バンク登録物件を購入し【1】、家財処分に60万円【2】、改修工事に150万円【3】かかった場合
【1】定住促進補助金:基本額50万円(中古住宅)+上乗せ10万円(空き家バンク物件)=補助額60万円
【2】片づけ費:上限30万円のため、補助額30万円
【3】改修費:150万円÷2=75万円(補助率1/2)→上限50万円のため、補助額50万円
補助額合計:【1】+【2】+【3】=140万円
【補助金例2】
空き家バンク登録物件を購入し、200万円で解体した【1】のち、新築した【2】場合
【1】解体費:200万円÷2=100万円(補助率1/2)→上限50万円のため、補助額50万円
【2】定住促進補助金:基本額100万円(新築)+上乗せ10万円(空き家バンク物件)=補助額110万円
補助額合計:【1】+【2】=160万円
申請される方は、下記の要綱をご確認の上、申請書類にご記入ください。