北アルプス地域で「農ある暮らし」を始めませんか?
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:1508
自然豊かな信州で「農ある暮らし」を楽しんでみませんか?
「移住して農業をやってみたい」 「どうやって育てたらいいのかな・・・」 「こんな虫がいた。どうしよう・・・」など
家庭菜園の野菜や花の栽培についてのアドバイスや、農業体験をしてみたい方をサポートいたします。
どうぞお気軽にご相談ください!
○池田町では町営の貸し農園「池田町ふれあい農園」がございます。
詳しくは役場 建設水道課 耕地林務係(0261-62-3130)まで問い合わせてください。

農ある暮らしサポート直売所
●北アルプス地域振興局 企画振興課
住所:長野県大町市大町1058−2
電話:0261-23-6501
・アドバイスの他、野菜づくり研修会や、イベントを開催しています。
・北アルプス地域の移住や観光パンフレットをまとめてご覧いただけます。
※詳しくはこちらをご覧ください。
●農ある暮らし相談センター
住所:長野県塩尻市宗賀床尾1066-1(長野県野菜花き試験場内)
電話:080ー8883ー6619
email: noaru@pref.nagano.lg.jp
信州で「農ある暮らし」を体験・実践してみたい方などからの農に関する相談に対応します。
※詳しくはこちらをご覧ください。
●池田町役場 農業委員会事務局
住所:長野県北安曇郡池田町大字池田3203−6
電話:0261-62-3127
農地の貸借等をお考えの方はご相談ください。
※詳しくはこちらをご覧ください。
お問い合わせ
池田町(いけだまち)総務課 移住定住係
電話: 0261-62-3131
ファクス: 0261-62-9404
電話番号のかけ間違いにご注意ください!