ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    陸郷地区の堂

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:467

    陸郷地区の堂

    1 八代 薬師堂

     
     堂は集落の上にあり、大きな建物であるがすっかり荒れ果てている。
     仏像は紛失して所在不明である。八代薬師堂および佛像は以前牛越嘉人氏が調査・撮影したものである。
      
        5間×3間 寄棟造 カラートタン葺き
      

     地蔵菩薩立像 木造 彩色 厨子入
    高さ45cm×巾16cm×奥行12cm 総高67cm

     薬師如来立像 木造 金箔 厨子入
    高さ37cm ×巾14cm×奥行7cm 総高53cm

    観音菩薩立像 金箔 傷んだ厨子の中
     高さ11cm×巾4cm × 奥行1cm

    2 日向 公民館(阿弥陀堂)

     
     阿弥陀堂は潰れてなくなり、仏像は公民館に安置されている。

      観音菩薩立像 木造 金箔
     高さ53cm × 巾17cm× 奥行13cm
    (有明の地蔵堂より移されたものという)

       阿弥陀如来立像 木造 胡粉塗り
     高さ26cm ×巾7cm×奥行3cm 総高30cm
      背面に『千ノ内空幻和尚為也』と陰刻あり

    3 有明 豊盛公民館(地蔵堂)

     
     地蔵堂は潰れてなくなり、仏像は豊盛公民館に安置されている。

    延命地蔵半跏像 木造 金箔 彩色 厨子入
    高さ49,5cm×巾35cm×奥行30cm 総高76cm

     十一面観音立像 木造 金箔 厨子入
    高さ49cm×巾13cm×奥行10,5cm 総高83cm
     背面に『万躰之内 木食山居故信作』と墨書

     十一面観音の背面

    4 宮ノ平 観音堂


     2間×1間 寄棟造 カラートタン葺き

     大日如来坐像 石造(堂外にあり)
    高さ40cm×巾24cm×17cm 総高69cm
          

      聖観音菩薩立像 金箔 厨子入
    高さ39cm × 巾11cm × 奥行7cm 総高50cm

          聖観音菩薩の厨子

    地蔵菩薩立像 木造
    高さ20cm×巾6cm×奥行4cm

    阿弥陀如来立像 木造 木食仏
    高さ21cm× 巾6cm×奥行4cm 総高23,5cm

    阿弥陀如来立像 木造
    高さ14cm×巾4,5cm×奥行2cm 総高16cm 

    阿弥陀如来立像 木造
    高さ10,5cm×巾3cm×奥行2cm
    総高13,5cm

    お問い合わせ

    池田町(いけだまち)学校保育課 学校保育係(学校)

    電話: 0261-61-1430

    ファクス: 0261-61-1665

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム