ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    オンラインカジノは犯罪です

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:3783

    子どもが巻き込まれないように、フィルタリングを活用しましょう

    オンラインカジノとは

    オンライン(スマートフォン、パソコンなど)でゲームなどを行い、現金・暗号資産・電子マネーなどを賭けるものです。
    「カジノ」でイメージするゲームだけでなく、パズルやスポーツなどの勝敗を競うものもあります。

    巧妙に利用者を誘い込むサイトもあり、犯罪に手を染めている自覚がないまま利用してしまうケースも少なくありません。

    海外で運営されていても日本で利用すれば犯罪です

    海外では合法的に運営されているサイトであっても、日本からアクセスして利用すると「賭博罪」などの犯罪となります。
    友達を誘ったり広めたりすることも犯罪になります。

    「罪にならない」という情報は全て誤りです

    「オンラインカジノは海外で合法的に運営されているから大丈夫」
    「日本には取り締まる法律がない」
    「違法だと知らなかったと主張すれば罪にならない」
    などの情報は全て誤りです。

    保護者の皆さんへ

    フィルタリングを活用しましょう

    子どもが簡単にアクセスできるものもあり、一般のオンラインゲームの延長のような気持ちで、子どもが巻き込まれてしまうおそれがあります。
    フィルタリングの設定や、家庭内でインターネット利用についての話し合いをおこなうなど、犯罪に巻き込まれないよう対策しましょう。

    関連リンク

    お問い合わせ

    池田町(いけだまち)生涯学習課公民館(交流センターかえで内)

    電話: 0261-62-2058

    ファクス: 0261-62-6616

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム