ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    池田町公式LINEがはじまります!

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:3589

    「池田町公式LINE」がオープンし、町政情報のほか暮らしに役立つ情報を手軽に入手できるようになります。

    多機能なリッチメニュー

    池田町公式LINEには「基本メニュー」、「いけだまちファン」の二つのリッチメニュー(通常のLINEにはない追加メニュー)を用意しています。「基本メニュー」では町民の方が普段から便利にお使いいただくための機能、「いけだまちファン」には町内外問わず池田町がより楽しくなる情報が盛り込まれています。

    災害時には自動で災害モード

    災害モードに切り替わり、避難所の検索、気象庁からの発表情報、電気や通信などのインフラの障害状況等さまざまな災害情報を確認できるようになります。

    住所等を登録しゴミ収集日等を通知

    お住まいの地区や知りたいゴミの種類を設定すると収集日の前日にお知らせします。また、お子様の年齢を登録すれば定期健診の予定をお届けする機能も予定しています。いずれも登録内容に応じた情報をお届けするので不要なお知らせで困ることはありません。

    おすすめ

    「いけだまちファン」内の「ピックアップ」では池田町の近況をお届けします。池田町の今がわかるので町内外の皆さんにおすすめです。

    今後

    今後「基本メニュー」内にオンラインで一部の行政手続き等ができる「池田町LINE支所」も拡張予定です。
    より皆さまに利便性高くお使いいただけるようにしたいと考え、リッチメニューもどんどん進化していく予定です。

    登録方法

    まずは友達登録と受信設定をお願いします。
    お手持ちのスマホのLINEを開き「友だち追加」から「QRコード」を選択し、次のQRコードを読み込んでください。登録ができたら個別トークに移り「基本メニュー」内の「受信設定」から配信希望情報やお住まいの地区等を入力してください。

    公式LINEポスター
    公式LINEQRコード

    周知にあたってチラシ等の設置に関する協力店舗を募集します。

    池田町公式LINEを幅広く町民のみなさまに活用いただくため、ポスター、チラシなどの設置を公共施設を中心に行っております。

    周知にあたってチラシ等の設置にご協力いただける民間施設様は、役場 総務課企画係 (62-3131)までご連絡ください。

    お問い合わせ

    池田町(いけだまち)総務課 企画係

    電話: 0261-62-3131

    ファクス: 0261-62-9404

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム