ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    高齢者インフルエンザ予防接種

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:3509

    対象者(年齢は接種日時点)

    接種日において当町に住所を有し、次の(1)(2)(3)のいずれかに該当する者。

    (1) 65歳以上の方

    (2) 60~64歳で、心臓、腎臓若しくは呼吸器の機能に障害があり、身の回りの生活を極度に制限

      される方(概ね、身体障害者障害程度等級1級に相当します)

    (3) 60~64歳で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害があり、日常生活がほとんど不可

      能な方(概ね、身体障害者障害程度等級1級に相当します)

     

    接種期間・自己負担額 等

    自己負担額 1,200円(ただし、生活保護法の適用を受ける者からは、自己負担額を徴収しない。)

    ※ 接種時に、医療機関でお支払いください。

    ※ 補助を受けられる回数は、1つの年度につき、1回のみです。


    接種期間    令和6年10月1日から令和7年1月31日まで 

    予診票について(9月26日から配布します)

    ◎ 大北(大町市、北安曇郡)の医療機関で接種する場合

      予防接種を受ける医療機関で、予診票を受け取ってください。

     

    ◎ 大北以外の医療機関で接種する場合

      健康福祉課窓口(総合福祉センター 内)で、予診票を受け取ってください。


    医療機関で、接種費用の全額を支払った場合

    健康福祉課の窓口での申請により、接種費用から1,200円を控除した金額が支払われます。

    〇申請に必要なもの 領収書原本、予診票2枚目、印鑑、振込先口座がわかるもの

    〇申請期限 令和7年2月7日(金曜日)

     




    お問い合わせ

    池田町(いけだまち)健康福祉課健康増進係

    電話: 0261-61-5000

    ファクス: 0261-62-9441

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム