ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    専門職による発達相談

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:3491

    発達相談について

    池田町では、お子さん1人1人の個性を伸ばし、子育てを楽しめるように支援しています。 遊びや、お子さんとの関わりでお悩みの方はご相談ください。

    どんな相談がある?

    ◆ハイハイを全然してくれない

      →理学療法士が身体発達を確認し、家庭でできる遊びや体操などご紹介します。


    ◆思い通りにならないと、かんしゃくを起してしまう

      →作業療法士や臨床心理士の発達相談で、かんしゃくを起す原因や対応方法、家庭 での関わり方のポイントなどお伝えします。


    ◆発達の遅れがあるかもしれない

     →助産師・保健師・こども家庭センターでお話を聞きながら、各種専門職との相談や利用できるサービス、医療受診などお子さんに合った対応を一緒に考えます。


     また、上記以外にも専門職による相談を受け付けております。お気軽にご連絡ください。

    お問い合わせ

    池田町(いけだまち)健康福祉課こども家庭センター

    電話: 0261-61-5000

    ファクス: 0261-62-9441

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム