ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:3423

    クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)

    「クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)」とは、熱中症特別警戒アラート発表期間中、町民や旅行者等が危険な暑さから身を守り、休憩をとっていただくために開放している施設です。

    危険な暑さが予想されるときは、冷房が効いた室内で過ごすことが基本となります。やむを得ず外出する際に危険な暑さに見舞われた場合や自宅に冷房設備がない場合は、十分に水分を補給するとともに適宜「クーリングシェルター」等を活用し、熱中症の予防に努めましょう。

    池田町のクーリングシェルター対象施設の入り口には下記のクーリングシェルターマークを掲示しています。

    クーリングシェルター表示

    対象施設

    公共施設

    公共の対象施設
    施設名住所開放日開放時間受け入れ可能人数電話番号
    池田町交流センターかえで池田町大字池田3336番地1毎日午前9時~午後9時
     ※土曜日・日曜日は貸館事前申込が無ければ午後5時まで
    ※月曜日・祝日は午後5時まで

    59人

    (なないろスペース)

    0261-62-2058

    池田町図書館

    (交流センターかえで内)

    池田町大字池田3336番地1火曜日~日曜日
    ※毎月最終火曜日は休館
    午前10時~午後6時(火曜日~金曜日)
    午前9時~午後5時(土曜日・日曜日・祝日)

    50人

    0261-62-5659
    池田町創造館池田町大字会染7770番地火曜日~日曜日
    ※月曜日が祝日の場合は開館し、翌日(火曜日)休館

    午前9時~午後5時
    ※閉館時間は施設予約状況により変動する場合があります

    26人

    (展望ロビー)

    0261-62-6065
    池田町総合福祉センター
    (やすらぎの郷)
    池田町大字池田2005番地1毎日午前9時~午後8時
    ※日曜日・祝日は午後1時~午後8時

    50人

    (メインホール)

    0261-61-5000

    利用する際の注意事項

    • 熱中症特別警戒アラート発表の有無に関わらず、施設の開放時間中は常時開放しますが、臨時休館日等については、当該施設は、熱中症特別警戒アラートが発表された場合でも開放しませんので、ご了承ください。

    • 飲料は各自でご用意ください。

    • その他、利用にあたっては各施設の指示に従ってください。

    民間施設

    民間の対象施設
    施設名住所開放日開放時間受け入れ可能人数
    とをしや薬局 池田店池田町大字会染5601番地1月曜日~土曜日
    ※祝日を除く
    午前10時~午後6時2人

    利用する際の注意事項

    • 飲料は各自でご用意ください。
    • その他、利用にあたっては各施設の指示に従ってください。


    お問い合わせ

    池田町(いけだまち)健康福祉課健康増進係

    電話: 0261-61-5000

    ファクス: 0261-62-9441

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム