ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    【注意喚起】「詐欺の前兆電話」にご注意ください

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:3149

    詐欺の前兆電話が発生しています。

     昨今、大町市内の一般家庭の固定電話に、自動音声による「総務省ですが、あと2時間であなたの電話が止まります。詳しい説明を聞きたい方は1番を押してください」といった内容の、詐欺の前兆電話が架かってきています。
    今後も同様の電話が架かってくる可能性が十分にありますので、注意をしてください。

     同様の電話があったら、すぐに大町警察署(電話:0261-22-0110)まで通報してください。

    犯人は国際電話を使用して電話をかけてくることが多いため、お使いの通信事業者を通じて、国際電話の取扱い停止を検討ください。

     また、現在、長野県警では、AIを活用した最新の特殊詐欺被害防止対策サービスを促進しています。
     このサービスは電話で騙されても、AIが危険性を判断し、警察や家族で被害を防ぐ対策サービスとなります。
     詳しくは大町警察署ホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。

    お問い合わせ

    池田町(いけだまち)住民課 環境係

    電話: 0261-62-2203

    ファクス: 0261-62-9404

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム