ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    【注意喚起】マイナポイント事務局を騙るメールにご注意ください。

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:3146

    【注意喚起】マイナポイント事務局を騙るメールにご注意ください。


    現在、「マイナポイント事務局」という発信者から不審なメールが届いたという事例が当町内で報告されています。

    そのようなメールを国・市町村役所等から発信している事実はなく、悪質なフィッシングメールと思われますので、メールへの返信や、本文内のリンクにアクセスすることは絶対にしないでください。


    報告のあったメールについて



    発信者 :マイナポイント事務局<●●@mynumbercard.point.soumu.go.jp>

    件名  :【マイナポイント第2弾】20,000円分のポイントプレゼント!


    2023年09月23日配信号

    今回の加算ポイント
    【マイナポイント】

    20,000ポイント

    今回の加算ポイントの有効期限

    2023年09月31日

    【注意】
    ※期限内に回収されなかった場合、補償はありませんので、お早めに回収してください。

    ◆ポイントについてのよくあるご質問◆


    ★マイナポイントとは?

    マイナポイントは、
    マイナンバーカードの普及や活用を促進するとともに、
    消費を活性化させるため、
    QRコード決済や電子マネーなどのキャッシュレス決済サービスで利用できるマイナポイント
    (1人2万円分)を付与する事業です。



    ★ポイントをもらえますか?

    はい、1回目のキャンペーンに参加してポイントを受け取っていても、
    キャンペーンに参加できます。


    ■マイナポイントの申し込み方法です?

    ・応募専用サイトにアクセスし、応募書類を記入,
    ・マイナポイントの申込みをしよう。
    ・20,000円分マイナポイントを取得して使おう!
    ・ポイントはマイページよりご確認いただけます。


    保有ポイントを見る<リンク等>
     

    対処方法


    同様のメールを受信しても、絶対に返信したり本文内のリンクやボタンを押下しないでください。

    参考情報

    総務省:マイナポイントHPでの注意喚起
      https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/flow/mnp-get/security_measures/alert/

    フィッシング対策協議会:HPでの注意喚起(詳細情報掲載あり)
      https://www.antiphishing.jp/news/alert/myna_20230911.html

    お問い合わせ

    池田町(いけだまち)総務課 企画係

    電話: 0261-62-3131

    ファクス: 0261-62-9404

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム