がん患者へのアピアランスケア助成事業
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:3065
がん患者へのアピアランスケア助成金について
がん治療に伴う補装具の購入費用の一部を助成します
池田町では、がん患者の方の就労、社会参加等の支援を目的として、がんの治療に伴う外見の変容を補うためのウィッグ等の補装具を購入した方に対し、購入費用の一部を助成します。
【助成対象者】
次のいずれにも該当する方
(1)令和5年4月1日以降に助成の対象となる補装具を購入された方
(2)補装具の助成を申請する日に池田町に住所を有する方
(3)がんの治療(手術、薬物治療、放射線治療等)を過去に受けた方、または現在受けている方
【助成の対象となる補装具と助成回数】
区分 | 助成対象補装具 | 助成回数 (1人につき) |
---|---|---|
頭髪補装具 | ウィッグ、装着用ネット、毛付き帽子 | 1回 |
乳房補装具 | 補整パッド、補整下着、専用入浴着、人工乳房 | 右房 1回 左房 1回 |
その他補装具 | エピテーゼ(補整用人工物) | 1回 |
【助成額】
各区分、購入費用の2分の1。(千円未満の端数は切り捨て)上限額は2万円です。
ただし、乳房補装具は左右それぞれ上限額2万円となります。
※付属品、ケア用品及び購入にかかった経費(交通費、送料、振込手数料等)は対象外です。
※既に国、県、他の自治体で助成を受けた補装具は助成対象外です。
申請窓口と申請に必要な書類
助成金の交付を希望される方は、添付ファイルをご覧いただき、申請に必要な書類を添えて、池田町健康福祉課健康増進係(池田町総合福祉センター「やすらぎの郷」内)にご提出ください。
(※事前に電話連絡のうえ、お越しください。)
がん患者へのアピアランスケア助成金について
申請書(様式第1号)
お問い合わせ
池田町(いけだまち)健康福祉課健康増進係
電話: 0261-61-5000
ファクス: 0261-62-9441
電話番号のかけ間違いにご注意ください!