新型コロナウイルス感染拡大防止へのご協力のお願い
池田町の皆さんへ新型コロナウイルス感染拡大防止へのご協力のお願いをいたします
5月24日に長野県から新型コロナウイルス感染症に、町内で過去最高の20名が感染したことが発表されました。今後、さらに感染拡大が予想されます。
感染拡大防止のために手洗いの徹底や、手と指のアルコール消毒、不織布マスクの正しい装着、会話をする時は相手と離れて話す、換気の徹底をするなど、自分の感染対策行動の見直しをお願いします。
感染を広げないために、もうひとつ重要なこととして、のどの違和感、鼻水、咳など、軽い症状がありましたら医療機関に受診し、コロナ感染検査が陰性であっても体調がもどるまで休暇をとるなど、ご協力をお願いします。
医療機関への受診を躊躇してしまう場合には、池田町総合福祉センターやすらぎの郷:電話61ー5000に平日8時30分から午後5時15分までの間に連絡をしていただき、抗原検査キットを受けとり、2日間検査の実施をお願いします。
また、その時点では陰性であっても、後日陽性となるケースが出てきていますので、軽い症状がある場合でも体調が良くなるまで休暇をとるようご協力をお願いします。
町民の皆さんには基本的感染防止策を徹底していただくとともに、感染者や家族などへの差別や偏見、SNSへの根拠のない不確かな書き込みなど、相手を傷つけてしまうような行動は絶対にしないよう、強くお願いいたします。
一人ひとりが「感染をひろげない」行動をお願いします。
池田町新型コロナウイルス感染症対策本部