池田町オープンデータ
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:1875

オープンデータとは
オープンデータとは、国、地方公共団体及び事業者が保有する官民データのうち、誰もがインターネット等を通じて容易に利用(加工、編集、再配布等)できるよう、以下のいずれにも該当する形で公開されたデータを指します。
・営利目的、非営利目的を問わず二次利用可能なルールが適用されたもの
・機械判読に適したもの
・無償で利用できるもの
オープンデータの利活用を推進することにより、行政の透明性・信頼性の向上、官民協働・市民参加の推進、地域経済の活性化が期待されます。

池田町のオープンデータ(指定緊急避難場所)について
池田町では、池田町のオープンデータ(指定緊急避難場所)を、長野県が運営する下記のサイトに公開しました。
長野県統合型地理情報システム「信州くらしのマップ」(別ウインドウで開く)
災害時等の避難場所を視覚的に確認できますので、ご利用ください。
今後も順次、保有する公共データのオープン化を進めてまいります。
お問い合わせ
池田町(いけだまち)総務課 企画係
電話: 0261-62-3131
ファクス: 0261-62-9404
電話番号のかけ間違いにご注意ください!