指定避難所等における防災備蓄品及び防災設備について
町では、災害等発生時、防災倉庫より備蓄品を必要としている避難場所等へ移送を行いますが、分散配置を随時行っています。移送等が困難になることを想定し、指定避難所であるアート梱包運輸(株)や多目的研修センター及び各小中学校並びに広津地区、陸郷地区に生活必需品、食料、飲料水を確保しています。
避難生活が困難となった方に対し、最低限の食料や水、生活必需品の提供を行うため、災害時備蓄品の購入と管理を行っています。備蓄品の種類及び数量について充分ではありませんので、計画的に配備していきます。
防災備蓄品及び指定避難所等における防災設備の整備状況は、下記のとおりです。
ご家庭での備蓄について