ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    減塩推進協力店のご紹介

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:1705

    池田町減塩推進協力店のご紹介

     町では、高血圧や脳血管疾患等の発症や重症化を予防するため、町内の飲食店や食品販売店等のご協力により減塩推進活動をしています。
     今回、減塩推進協力店に新たに2店舗が登録され、町内17店舗で減塩の取り組みが広がっています。
     また、減塩推進協力店のご協力により、長野県のACEプロジェクト(別ウインドウで開く)の「Eat」(健康に食べる)の取組である、減塩や野菜の量など健康に配慮した食事を提供する「信州食育発信3つの星レストラン」、「健康づくり応援弁当(信州ACE弁当)」の認定を受けています。(4店舗)その他の減塩推進協力店も町の減塩推進活動に賛同し、減塩に配慮した食事の提供や減塩商品の販売等を行っています。
     ご協力いただいている店舗については、下の添付ファイルをご覧ください。また、内容については各店舗に問い合わせてください。
    *健康福祉課健康増進係では、町民の皆さんの健康増進のためにご協力いただく「減塩推進協力店」を募集しております。お気軽に問い合わせてください。

    池田町減塩推進協力店一覧(2023年4月10日現在)

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    信州食育発信3つの星レストラン登録店

    町内の信州食育発信3つの星レストラン登録店と登録メニュー
     お食事処 しもさと 登録メニュー お刺身定食(※注文時に3つの星レストランのお刺身定食とお伝えください)
     COFFEE&SNACK 登録メニュー ミニナポリタン サラダ付き 
     カフェ 野のかおり 登録メニュー ピタパンセット  
      ※県内の登録店はこちら(別ウインドウで開く)からご覧いただけます

    健康づくり応援弁当の販売店

    町内の健康づくり応援弁当の販売店と登録弁当
    お弁当はイケ弁で注文してください。
     カフェ 野のかおり    登録弁当 ピタパン
     焼肉居酒屋 七りん亭 登録弁当 ビビンバ弁当
      ※県内の登録弁当はこちら(別ウインドウで開く)からご覧いただけます

    池田町の減塩の取組

    尿でわかる塩分摂取量検査のお知らせ

     町では高血圧等から起こりやすい脳血管疾患、虚血性心疾患、腎不全等を予防するため、健康長寿の町づくりの一つとして減塩・適塩を推進するため、尿中推定塩分摂取量検査を実施しています。自分がどのくらい塩分を摂っているのかを尿検査で調べることができます。検査を希望される方はこちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。

    町の取組が県のホームページで紹介されています

     町の減塩活動の一部が長野県のホームページ(別ウインドウで開く)で紹介されていますので、ご覧ください。

    お問い合わせ

    池田町(いけだまち)健康福祉課健康増進係

    電話: 0261-61-5000

    ファクス: 0261-62-9441

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム