ページの先頭です

議員活動記録(R5~)

[2024年4月12日]

ID:3051

議会活動記録(R5~)

第4回懲罰特別委員会 議事録

4月5日に開催した第4回懲罰特別委員会の議事録を掲載します。

令和6年4月10日 春の全国交通安全運動交通指導所参加

「道の駅安曇野松川」に集まり、参加者がのぼりを掲げてドライバーに安全運転を呼び掛けた。

第3回懲罰特別委員会 議事録

第3回懲罰特別委員会の議事録を掲載します。
第1回委員会は2月27日に開催し委員長副委員長を互選し、第2回委員会は3月14日に開催し委員会の進め方を検討しました。3月14日に開催した第3回委員会の議事録を掲載します。

令和6年3月27日 総務福祉委員会視察

松川村社協にて、福祉バス運用の説明を受けている様子

 総務福祉委員会の閉会中の継続調査として、デマンド交通を含めた公共交通のあり方を研究するため、松川村社会福祉協議会に依頼し、福祉バスりんりん号の運用説明会に行ってきました。

令和6年3月21日 地酒・地ワイン振興を推進する条例についての意見交換会

商工会にて、地酒・地ワイン振興を推進する条例についての意見交換会の様子

 振興文教委員会では閉会中の継続調査として、町内の酒造・飲食店・販売業者との意見交換会を行ないました。

令和6年1月20日 能登半島地震支援イベント 議会餅つき大会の開催 

会場の様子

 能登半島地震支援イベント 議会餅つき大会を開催しました。

 議会では、いきいき食育条例を制定し日本型食生活や地産地消による健康づくりを推進するとともに、能登半島地震支援の募金の協力をお願いするため、1月20日(土)町ハーブセンターで餅つき大会を行いました。
当日は女性団体連絡協議会のご協力をいただき実施いたしました。
 能登半島地震義援金は52,888円集まり、町社会福祉協議会へお届けしました。
皆さんにご協力いただきありがとうございました。

付きたてのお餅
お餅つきの様子
能登半島地震災害義援金募金箱

令和6年1月19日 第18回長野県地方自治政策課題研修会

研修会資料

 県議会議員、県内の市町村長、市町村議会議員などを対象に、「人口減少と少子化対策について~異次元の少子化対策とは~」という演題で研修会が開催されました。
議会では、YouTubeライブ配信で視聴しました。

令和6年1月11日 能登半島地震災害地支援のため義援金をお届けしました。

能登半島地震被災地支援の義援金を届ける様子

 能登半島地震により犠牲になられた方々のご冥福を謹んでお祈り申し上げますとともに、被災された皆さんに心からお見舞い申し上げます。
 町議会一同から義援金をお預かりし、議長が代表して町社会福祉協議会へお届けしました。

議会からの提言書等に対して町からの回答がありましたのでまとめてお知らせします。

令和5年12月4日 マレーシアの学校との交流会

全員で記念写真を撮っている

マレーシアの学生33名(14歳~18歳)と職員7名の皆さんが来町され、琴・尺八の演奏や琴の演奏体験を行い交流を図りました。

琴を体験している様子
琴、尺八で童謡てるてる坊主の演奏をしている様子
マレーシアの学生がバンブーダンスを披露しているところ
学生がマレーシアの歌を歌っている様子
議会、町からの記念品を贈る様子

令和5年11月17日 町へ予算提言書を提出

町長へ令和6年度予算の提言書を提出している様子

町長へ令和6年度予算の提言書を提出しました。

令和5年11月1日~2日 議員視察研修

喬木村にて説明を受けている様子

議員視察研修で喬木村と高森町へ行ってきました。
喬木村では、公立保育園統合の経過と現状について、高森町では子育て支援及び保育園民間移管の経過と現状について丁寧に説明していただき、更に保育園等の施設見学もさせていただきました。

喬木保育園の様子
たか
高森町 あったかてらす

令和5年10月31日 高瀬中学校模擬議会

高瀬中学3年生に説明している様子

高瀬中学校3学年生徒67名が町議会議場にて模擬議会を行い、それぞれ14班に分かれ、一般質問形式で身近な課題について町に質問し答弁を求めた。

高瀬中学校生徒模擬議会2

令和5年10月13日 高瀬中学校3年生が来庁

高瀬中学校生徒模擬議会1


高瀬中学校3年生の生徒さんが来庁し,クラスごとに役場各課の仕事の説明を受けたり、議会では正副議長が議会の役割等を説明しました。

高瀬中学校の生徒さんが真剣に説明を聞いていました。

令和5年10月4日 大北市町村議会議員研修会

大北市町村議員研修会の様子

大北市町村議員研修会が4年ぶりに開催されました。今年は「世界と小谷で実践しているアウトワード・バウンドの人間教育」と題して講演会が行われ、その中で簡単な体験学習も経験しました。

簡単な体験型学習の様子

令和5年9月22日 秋の全国交通安全運動交通指導所

秋の全国交通安全運動交通指導所の様子

「道の駅安曇野松川」の駐車場にて、運転者にチラシ等を配布して交通安全を呼び掛けた。

秋の全国交通安全運動交通指導所にてチラシ等を配布している様子

令和5年9月21日 町長へ意見書提出

町長に予算決算特別委員会審議を通じての議会意見書を渡している様子
9月定例会終了後、予算決算特別委員会審議を通じての議会意見書を提出しました。

自治会の皆さんとの懇談会6

渋南の皆さんと懇談をしている様子

令和5年9月9日(土曜日)午後6時~
渋南の皆さんと懇談会を行いました。

令和5年8月31日 池坂やまびこ会開催

池坂やまびこ会の総会の様子

池田町と生坂村の議員等でつくる池坂やまびこ会の総会及び研修会を、本年度当番村の生坂村のやまなみ荘で開催しました。
新型コロナウイルスの影響で書面決議が続いたが、4年ぶりに直接顔をあわせ通常開催となりました。

池坂やまびこ会の研修会の様子

自治会の皆さんとの懇談会5

吾妻町の皆さんとの懇談の様子

令和5年8月27日(日曜日)午後1時30分~
吾妻町の皆さんと懇談会を行いました。

自治会の皆さんとの懇談会4

1丁目の皆さんと懇談をしている様子

令和5年8月26日(土曜日)午後7時~
1丁目の皆さんと懇談会を行いました。

自治会の皆さんとの懇談会3

陸郷の皆さんと懇談をしている様子

令和5年8月26日(土曜日)午後3時~
陸郷の皆さんと懇談会を行いました。

自治会の皆さんと議会との懇談会2

半在家の皆さんとの懇談会がありました。

令和5年8月20日(日曜日)午後7時~
半在家の皆さんと懇談会を行いました。

自治会の皆さんとの懇談会1

中木戸と新屋敷の皆さんと懇談会をしました。

令和5年8月20日(日曜日)午前10時より 
中木戸と新屋敷の皆さんとの懇談会を行いました。

令和5年8月9日緊急要望書を町長へ提出

町長へ緊急要望書を提出したところ

8月8日議員協議会で協議をし、猛暑の中会染保育園4室にエアコンが入っていないため、設置するよう要望しました。

町長に緊急要望書を提出し、懇談しているようす

会染保育園のエアコン設置に燗する緊急要望書

令和5年7月25日 夏の交通安全やまびこ運動交通指導所

交通指導所に参加

池田町道の駅に集合し、ドライバーにチラシ等配布して安全運転を呼びかけました。

令和5年7月14日 議員研修会

研修会の様子

長野県町村会議長会主催の研修会に行って来ました。

令和5年7月13日 池田町・松川村議会議員並びに理事者行政連絡会

観松院銅像菩薩半跏像収めてある宮殿

 観松院宮殿と銅像菩薩半跏像
        (重要文化財) 

コロナのため3年ぶりに再開することができました。
今年は松川村の当番で村内の貴重な史跡巡りを案内していただき、交流を深めました。

松川村収蔵庫

 松川村収蔵庫(登録有形文化財)

令和5年7月12日 会染保育園視察

会染保育園の説明を聞いているところ

振興文教委員会として、会染保育園の視察に行ってきました。委員会以外の議員も全員参加し、園内で話を聞きました。

会染保育園の園内を視察しているところ

令和5年6月30日 上水道水源地、広津、陸郷 議員視察

上水道施設視察

議員全員で上水道水源地・広津・陸郷の視察を行いました。
広津・陸郷の自治会の皆さんにはお時間を作っていただき、お話させていただきました。

旧広津小学校
広津・陸郷自治会の皆さんと懇談
広津・陸郷の皆さんと懇談
成就院にて昼食
成就院にて

令和5年5月23日 町村議会議長・副議長研修会

令和5年度町村議会議長・副議長研修会に参加してきました。

全国から議会の重責を担う議長及び副議長を対象に、住民の代表機関として町村議会が果たすべき役割の重要性や課題について研修を受けました。

令和5年5月16日 春の全国交通安全運動交通指導所参加

春の交通安全指導所に参加した

「道の駅安曇野松川」前の県道に集まり、参加者がのぼりを掲げてドライバーに安全運転を呼び掛けた。

お問い合わせ

池田町(いけだまち)法人番号(9000020204811)議会事務局 議会事務局

電話: 0261-62-3131 ファクス: 0261-62-9529

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?


ページの先頭へ戻る

Copyright (C) town ikeda All Rights Reserved.