長野県全域に「新型コロナウイルス警報」を発出します
県内において新型コロナウイルスの陽性者が多数発生しており、 長野県の直近1週間(11月17日~11月23日)の新規陽性者数は134人、人口10万人当たりでは6.57人とな って います。 ま た、一部の圏域に陽性者が集中している状況ですが、その他の圏域においても感染リスクの高い事例が見られ、さらに、受入可能病床数に対する入院者の割合は37.70 %(132/350床) となっており、全県の医療提供体制への負荷が増大している状況です。
したがって、長野県全域で「感染拡大に警戒が必要な状態」であると認められことから、長野県全域の感染警戒レベルをレベル3に引き上げ (既にレベル3 以上である北信圏域、長野圏域 を除く)、「新型コロナウイルス警報 」を発出します。
※県民及び事業者の皆さんは下記添付中、別紙1「感染拡大防止のお願い」を遵守していただくとともに、別紙2「今、みなさんに考えていただきたいこと」を御確認いただき、これからの感染予防についてもう一度考えてみてください。
長野県全域に「新型コロナウイルス警報」を発出します(別紙1・別紙2含む)